#62
2025-03-08
Ubuntu DesktopにWineをインストールしてMT5を動かす割と出尽くしているテーマではあるのですが、ネットに上がっている記事通りに手順を踏んでもエラーが出てうまくいかない…なんていうことがありましたので、改めて自分が動作確認できた手順をここに記しておきます。(この記事もそのうち使い物にならなくなりそうで怖いですが…) 基本的には公式ドキュメントに記載の手順に沿って進めていきます。 x86環境でのみ動作します。 Apple Silicon搭載MacにUTM
読んでみる

#50
2023-08-11
ConoHaでIPv6が疎通しない時にする設定 (Ubuntu)本日よりこのブログのインフラをKAGOYA CLOUD VPSからConoHaに移行しました。それに伴って色々と初期設定をしていたのですが、何故かnginxへのアクセスがIPv6で通らないという事象に遭遇し、その後無事解決できたので備忘録がてら対処法を書いておきます。 以前上げた記事にも書いたように、IPv6アドレスの総数は340澗個もあるせいか、ConoHaでインスタンス(サーバー)を作成すると
読んでみる